差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
[[#3ワクチン論文の詳細なまとめ|'''より詳細なまとめはこのページの末尾にあります''']](←クリック!).興味のある方はご参照ください.
 
{|class="wikitable"
|-
!
!style="width:30%"|Pfizerワクチン
!style="width:30%"|Modernaワクチン
!style="width:30%"|AstraZenecaワクチン
|-
!参加者
|valign="top"|
*16-89歳(中央値52歳)
*妊婦,小児は対象外
|valign="top"|
*18-95歳(平均値51.4歳)
*妊婦,小児は対象外
|valign="top"|
*18歳以上(最高齢,平均,中央値記載なし)
*除外基準は明記なし
|-
!投与法
|valign="top"|
*実薬:30μg/0.3mL
*プラセボ:生理食塩水
*2回接種;21日間隔
*筋注(三角筋)
|valign="top"|
*実薬:100μg/0.5mL
*プラセボ:生理食塩水
*2回接種;28日間隔
*筋注(三角筋)
|valign="top"|
*実薬:次のいずれか
**1回目低用量LD→2回目標準量SD
**1回目標準量SD→2回目標準量SD
***LD:2.2×10<sup>10</sup>含有
***SD:5.0×10<sup>10</sup>含有
*プラセボ:髄膜炎菌ワクチンACWY
**安全性解析対象では一部生理食塩水
*2回接種;4-12週以上
*筋注(三角筋)
|-
!COVID発症の予防効果
|valign="top"|
''2回目接種7日後以降のCOVID発症''
*実薬群 8人/2,214人年
*プラセボ群 162/2,222人年
*Vaccine efficacy 95.0%
**95%信頼区間 90.3-97.6
|valign="top"|
''2回目接種14日後以降のCOVID発症''
*実薬群 3.3人/1,000人年
*プラセボ群 56.5人/1,000人年
*Vaccine efficacy 94.1%
**95%信頼区間 89.3-96.8
|valign="top"|
''2回目接種14日後以降のCOVID発症''
*実薬LD→SD群 3人/1,367人
*プラセボ群 30人/1,374人年
*Vaccine efficacy 90.0%
**95%信頼区間 67.4-97.0
 
*実薬SD→SD群 27人/4,440人
*プラセボ群 71人/4,455人年
*Vaccine efficacy 62.1%
**95%信頼区間 41.0-75.7
|-
!重症COVIDの予防効果
|valign="top"|
''接種後時期を問わない重症COVID''
*実薬群 1人/4,021人年
*プラセボ群 9/4,006人年
*Vaccine efficacy 88.9%
**95%信頼区間 20.1-99.7
|valign="top"|
''2回目接種14日後以降の重症COVID''
*実薬群 0人/14,073人
*プラセボ群 30人/14,073人
*Vaccine efficacy 100%
**95%信頼区間 算出不能-100
|
|-
!有害事象
|
*ワクチン反応性症状はいずれも実薬群で多い
*その他の重篤有害事象は死亡含めて両群間に明らかな偏りはない
|
*ワクチン反応性症状はいずれも実薬群で多い
*その他の重篤有害事象は死亡含めて両群間に明らかな偏りはない
|
*重篤有害事象は死亡含めて両群間に明らかな偏りはない
*実薬群2回目接種14日後に発生した横断性脊髄炎1件はワクチンとの関連の可能性がある
|}
==3ワクチン論文からわかること,わからないこと==

案内メニュー