新型コロナウイルス感染症関連文書整理のススメ

提供: 新型コロナウイルス感染症まとめサイト
ナビゲーションに移動 検索に移動
メインページ
日本の報告数
中国本土の報告数(香港・マカオ除く)
世界の報告数(中国本土除く)
公式リリースリンク集
外来でのCOVID-19対策アイディア集
COVID-19関連論文集
COVID-19医学的知見の整理
COVID-19関連の主要な出来事
新型インフルエンザ等対策特別措置法とは
指定感染症とは|感染症法の解説
>症例定義|その他関連する通知等
>通知,事務連絡,その他文書の違い
>新型コロナウイルス感染症関連文書整理のススメ

2020年1月27日付け厚生労働省 報道発表資料において,新型コロナウイルス感染症を指定感染症(感染症法)及び検疫感染症(検疫法)に指定する方針が公表されました.

このうち,市中医療機関に直接関係するのは感染症法(感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律)第6条第8項に基づく「指定感染症」への指定です. 指定された場合,必要な法的措置等を遂行するために,各種の通知,事務連絡,その他文書等が関係機関(医師会,医療機関,自治体等)向けに多数発出されることが予想されます.

短期間に多種多様な文書が発出されることもあり,医療機関等の現場で参照する際には該当する文書を素早く特定する必要があります.

医療機関等においては,早い段階から適切に文書をファイリングすることをお勧めします.

なお,「通知,事務連絡,その他文書の違い」もあわせて参照ください.

発出され得る文書

通知 指定感染症としての法的措置の内容等
事務連絡 法的措置の周辺についての種々の案件の周知等
依頼 法的措置の周辺について特に依頼したい案件等
ガイダンス等 関係機関が判断行動する際の目安等

※「通知,事務連絡,その他文書の違い」も参照

発出元と発出先

   発出元 →→→ →→→ 発出先   

 等

 等

更新頻度等

  • 特に初期のうちは1日~数日おきに発出され得る
  • 先に発出されたものが1~数週間単位で更新され得る
  • 更新に伴って先のものを「廃止」することもある

発出(受信)手段とファイリング

ポイント:届いたその場で丁寧にファイリング

  • PDFで届いたら印刷してファイリング
  • メール本文で届いても印刷してファイリング
  • FAXで届いたらそのままファイリング
おすすめファイリング法
ファイル
  • 両開き・パイプ式ファイル
    • どのページも出し入れが容易で,頑丈
タブインデックス
  • 大分類として「現行」「廃止済み」の2種
    • または,「現行」ファイル+「廃止済み」ファイルの2冊用意するのもよい
  • 小分類として各現場の状況に応じて任意で
    • 例:「症例定義」「搬送」「検査」「治療」「届出」「広報啓発」等
    • 「現行」と「廃止済み」で同じ小分類を用いるのが望ましい
  • 電子保存も併用するのが望ましい
  • ただし,電子媒体のみでの参照は,実際に疑い患者等に対応する際に困難な可能性がある
    • 電子媒体へのアクセス権限の問題
    • デスクトップ等,端末の移動が困難な場合の問題
    • 医療行為等,病原体に暴露されている最中の操作の問題
  • 紙のファイリングであれば,開くのは用意であり,他の職員に読み上げさせることも可能.